10月の誕生石として知られるトルマリン。 ブルー、グリーン、赤、ピンク、黒、無色など色の種類が豊富で、色ごとに名前が付けられているのが特徴です。 トルマリンと一言に言っても、その色彩は実に多彩なことから「無い色は無い」とまで言われるほどバリエーション豊富で、根強い人気のある宝石なのです。 ト...Read More
生きた貝のなかで生み出される宝石、パール。 貝は自ら貝殻を作り、身を守っています。その貝殻と体を覆っている膜の中に砂や小さな生き物などの異物が入ると、体を覆っていた膜が破れて異物が入り込み、真珠袋が作られ真珠になるのです。 パールは歴史が深く、紀元前2200年頃の中国歴史書にもその存在が記述...Read More
オレゴンサンストーンの代表的なカラーは赤系、緑系、黄系の3色です。さらに細かく分けると、ピンク、真紅、シャンパンゴールドなどといったバリエーションがあり、オレンジ系統の暖色が多い既存のサンストーンにおけるイメージを一掃させるものばかりです。 他のサンストーンとは違い銅の結晶片を含むオレゴンサンストーンは、きめ細やかで上...Read More
シトリンはクォーツの一種です。クォーツの中でも、華やかな黄色のものが「シトリン」と呼ばれます。蜂蜜のような淡い黄色から、オレンジ色がかった黄色まで、同じ石でも様々な色合いをもつのが特徴です。 歴史 シトリンはクォーツの一種ですが、その歴史はとても古いものです。 古代、シトリンは幸福の宝石と信じられていて、...Read More
オパールは色合いが豊富な天然石で、10月の誕生石としても知名度が高い宝石です。 虹のような遊色効果が美しく、角度や光の当たり方で全く異なる表情を見せる幻想的な宝石「オパール」。 名前の由来 オパールの名前は、「色の変化を見る」という意味のギリシャ語「オパリオス」に由来するラテン語の「オパルス」からきていま...Read More
サファイアの中で、最も稀少性が高く、最も美しいといわれる「パパラチアサファイア」 カラーサファイアの中で唯一、固有名詞を持つパパラチアサファイアは、蓮の花を思わす独特のピンクとオレンジの中間色をしています。 その色合いはクロムイオン、結晶構造の変化がその色素要因ですが、色相の幅が広く、パパラ...Read More
連日暑いですね。。SUNDANCEのお店がある金沢も平年よりも気温が高い日が多く、汗ばむ日が続いています。こんな日はクーラーの効いた部屋でのんびり冷たい物を飲みたいものですね🍺 本題に戻りますが、実はジュエリーと汗はちょっと気をつけなければいけないことがあるのです。 それは「金属アレルギー」。皆様により...Read More
朝露のような煌きと吸い込まれそうな透明感、そして若葉のような発色の「ペリドット」。爽やかな輝きは、宝石に入った光が二重の光となって出ていく「複屈折」という特性が大きく影響しています。 8月の誕生石にふさわしい強い煌めきは、夏の太陽の眩しさを連想させます。一方で、夜の薄明りの中でも色を失うことなく輝きを放つことから「イブ...Read More