「エンゲージネックレス」という言葉を耳にしたことはありますか? エンゲージネックレスとは、婚約記念品として選ばれる婚約ネックレスのことです。 婚約記念品として定番なのは婚約指輪ですが、婚約指輪は普段なかなか着けられないという花嫁様には、指輪ではなく普段使いしやすいネックレスもおすすめです。 ...Read More
「プロポーズリング」を耳にしたことはありますでしょうか。 ジュエリーショップが用意している、プロポーズ専用の指輪のこと。 婚約指輪(エンゲージリング)とは別物で、結婚を申し込むプロポーズ時に渡すための指輪です。 プロポーズリングを使ってプロポーズした後、後日改めて彼女と一緒に婚約指輪を選びに行くというのが...Read More
連日暑いですね。。SUNDANCEのお店がある金沢も平年よりも気温が高い日が多く、汗ばむ日が続いています。こんな日はクーラーの効いた部屋でのんびり冷たい物を飲みたいものですね🍺 本題に戻りますが、実はジュエリーと汗はちょっと気をつけなければいけないことがあるのです。 それは「金属アレルギー」。皆様により...Read More
結婚指輪は白金色に輝くプラチナがスタンダードですが、近年はゴールドの結婚指輪がおしゃれだと注目を集めています。 ゴールドの結婚指輪は華やかな印象でカジュアルとフォーマルどちらにも似合い、着こなしのアクセントになるので、身に着ける人をぐっとファッショナブルに見せてくれます。正統派な印象のプラチナと比べて、どちらの素材にし...Read More
63年振りに誕生石が改定されたことによって、3月の誕生石はアクアマリンと珊瑚に加え、新たにブラッドストーンとアイオライトが追加されました。今回は、この中でも特に人気の高いアクアマリンについてお話していきます。 アクアマリン最大の特徴は、なんといっても透き通る海のような美しい透明感と色。3月生まれの人が身に着けると幸運を...Read More
セットリングとは、婚約指輪と結婚指輪の重ね着けができるようデザインされたリングで、結婚後も、結婚指輪とあわせて、婚約指輪を気軽に着けることができるので、人気が高まってきています。重ねて着けることを前提にデザインされているので、重ねた時の全体のボリュームやバランスが美しく整い、デザインに一体感とボリューム感が出ておしゃれ...Read More
結婚記念日は毎年きちんとお祝いをしているという人もいれば、最初の1〜2年はお祝いしていたけれど、家事や育児、仕事に忙しくなり、お互いに忘れてしまったり、面倒になったりしてお祝いしていないという人もいることでしょう。しかしながら、結婚10周年というのは錫婚式またはスウィートテンと呼ばれ、大きな節目として盛大にお祝いするこ...Read More
婚約指輪を買う時に戸惑うのが価格です。安いものだと10万円くらいか、高いものだと100万円を超えるものまであります。上を見ればキリがないと言えますが、買う時は予算を決めて、このくらいならどんな婚約指輪が買えるか、どんなことに気をつけて選べばいいのかを知っておくと選びやすくなります。 まず、買い求めやすい10万円台から2...Read More
結婚記念日には、1年ごとに呼び名があるのはご存知ですか? 1年目は紙婚式、2年目は綿婚式、3年目は革婚式…というようにそれぞれ名前が付けられ、意味があります。結婚記念日の贈り物は1年目の紙婚式なら手帳などの紙製品、2年目の綿婚式なら木綿製品を贈ると良いと言われています。 しかしながら、毎年き...Read More