ベビーリングの選び方。赤ちゃんの誕生を永遠に残す記念ジュエリー
赤ちゃんの誕生は、ご家族にとってかけがえのない大切な瞬間。
その記憶をいつまでも美しく残す方法のひとつが「ベビーリング」です。
ベビーリングとは、赤ちゃんの誕生を記念してつくられる小さな指輪のこと。赤ちゃん自身の指に着けるのではなく、記念品やネックレスチャームとして贈られることが多く、やがてお子様が成長したときに手渡す特別なプレゼントにもなります。
今回は、そんなベビーリングの選び方とサンダンスならではのご提案についてご紹介します。
ベビーリングとは?
ベビーリングには「健やかな成長を願うお守り」という意味が込められています。
さらに、赤ちゃんの誕生日やお名前を刻印することで、世界にひとつしかない特別な記念品となります。
親から子へと受け継がれていくジュエリーは、ご家族にとって代々の宝物。
小さなベビーリングは、誕生の喜びを未来へとつなぐ「タイムカプセル」のような存在といえるでしょう。
ベビーリングの選び方のポイント
1.素材を選ぶ
ベビーリングは記念品として長く残すもの。変色や劣化の少ない素材を選ぶことが大切です。
・プラチナ
白く美しい輝きと耐久性で、結婚指輪にも選ばれる定番素材。
・ゴールド
華やかで温かみのある色合い。サンダンスではK10〜K18ゴールドの間で作られるお客様が多いです。
・ステンレス
長い間身につける場合もあるので、汗や劣化に強いステンレスもおすすめ。低価格で作成できるのもポイント。
・シルバー
元々は厄除けの意味で銀のスプーンを贈る風習があったので、習慣に習ってシルバーを使用することも。
変色しやすい場合もあるため、コーティングや定期的なお手入れも必要です。
2.誕生石を選ぶ
ベビーリングには誕生石を留めるのが人気です。赤ちゃんの誕生月の石はもちろん、ご両親の誕生石を組み合わせるのも素敵。
誕生石にはそれぞれ意味があり、お守りのように大切にできます。
3.デザインを選ぶ
シンプルなリングタイプや、宝石をあしらった華やかなタイプなどデザインはさまざまです。
結婚指輪や婚約指輪のデザインに合わせると、ご家族の一体感を表現できます。
4.刻印を入れる
リングの内側に赤ちゃんの「お名前」「誕生日」「出生体重」を刻むことで、より特別感が増します。
小さな指輪に込められた文字は、ご家族の物語そのものです。
サンダンスならではのご提案|小さなスプーンのベビーリング
サンダンスでは、一般的なリングタイプのベビーリングだけでなく、「小さなスプーンに誕生石を留めたネックレス」というオリジナルデザインもご提案しています。
「赤ちゃんにスプーンを贈ると食べ物に困らず幸せに育つ」というヨーロッパの伝統にちなんで、小さなスプーンモチーフに誕生石をセット。
お守りのように身につけられるだけでなく、デザインとしても可愛らしく人気です。
大きくなったお子様に「あなたの誕生を祝ってつくったんだよ」と渡せば、愛情と共に心に残るプレゼントになるでしょう。
サンダンスで叶えるベビーリング
サンダンスでは、お客様のご希望に合わせて素材・デザイン・誕生石を自由にお選びいただけます。
・オーダーメイドで世界にひとつのベビーリングを制作
・リングタイプ / スプーンタイプ / プレートタイプから選べる
・刻印対応可能(名前・誕生日・体重など)
さらに、サンダンスではクリーニングは何度でも無料。
大切な記念のベビーリングを、いつまでも美しく保てます。
さいごに
ベビーリングは、赤ちゃんの誕生を永遠に残す記念のジュエリー。
素材や誕生石、刻印の選び方ひとつで、ご家族だけの宝物になります。
大切な命の誕生を、世界にひとつのベビーリングに込めてみませんか?